体調の悪い時に食べる麺類 おそばやそうめんは消化が良い?

soba_tsukimi

風邪をひいた時には麺類が食べやすいし、身体もあたたまって良いですね。

代表格は「うどん」ですが、「そば」や「そうめん」も消化が良いのでしょうか?

スポンサードリンク

風邪をひいた時の麺類

風邪をひいた時には、とにかく身体を温めることが大切になります。そして身体が弱っているので、消化の良い食べ物を食べたいですね。

麺類はスープも一緒に食べられて、身体もあたたまる優秀なお料理ですね。

もちろん冷たい麺もおいしいですが、風邪をひいた時には温かいスープの麺を食べましょう。

代表的なのが「うどん」ですね。

風邪の時に食べたいうどんは?具は何が良い?おすすめレシピは?

では同じ麺類の「そば」と「そうめん」は、風邪をひいた時の食事には向かないのでしょうか?

消化は「うどん」より良い?悪い?

094175

風邪の時にお蕎麦を食べるのは?

「そば」というのは、ものすごく種類が多いんですね。

「うどん」だっていろいろな産地のいろいろなうどんがあるけれど、基本的に「小麦粉と塩」で作られています。

それに比べて「そば」は、そば粉だけを使ったものもありますが、たいていは「つなぎ」と言って、他の材料も使われているんですね。

「つなぎ」に使われている代表的なものは、小麦粉や山芋ですが、そば粉だけだとボソボソで切れやすくなってしまうので、その接着剤のような役割を果たしています。それ以外にも、独特の風味や食感を出すためという面もあるようです。

乾麺の場合は、蕎麦粉が30%以上使用されていないものでも「そば」と表示できるので、「そば」と思って食べていても、実はそば粉は30%以下だったりすることもあるわけですね。

というわけで、「そば」に関してはその成分がお蕎麦によってかなり違ってくるんです。ということは、消化が良いか、栄養分は何か、すべてにおいて、その蕎麦によるわけですね。

そういえばお蕎麦の色って、お店によっていろいろですよね。

それでもやはりお蕎麦は、消化の良い食べ物と言えるでしょう。蕎麦粉には食物繊維が多く含まれているので「消化が悪い」と言われることもあるのですが、蕎麦粉の澱粉は他の澱粉に比べて消化が早いんです。

そういえば、食べ過ぎ、飲み過ぎの翌日には、軽くお蕎麦でも、ということがありますよね。消化が良くて胃もたれするようなことがないからですね。

というわけで、風邪の時におそばを食べるというのもとても良いと思います。

ただ胃腸が弱っている時に、良く火を通してくたくたにしたうどんはおいしいかもしれませんが、くたくたに煮たお蕎麦がおいしいかは疑問です。

またお蕎麦は細いので、あまり噛まずにツルツル食べてしまうのもあまり良くない点でしょう。

風邪の時には、消化が良いように良く火を通したものをよく噛んで食べるほうが良いですね。

スポンサードリンク

風邪の時にそうめんを食べるのは?

冷たい「そうめん」は、お勧めできません。それは消化が良いとかの以前に、風邪をひいた時には体を温めた方が良いからです。

では「そうめん」を暖かく調理した「にゅうめん」はどうでしょうか?

そうめんは基本的にうどんと同じで、小麦粉と塩から作られています。

なので、「うどん」が風邪の時に食べると良いなら「そうめん」だって良い、ということになりますね。

茹でてから冷水で締めて暖かい汁をかけるとおいしいですが、これだとそうめんのコシが残っていて、細いそうめんは噛まずにつるつると食べられてしまいます。できれば煮込んで、麺がふにゃふにゃになっていたほうが消化が良いですね。

にゅうめんを作る時に、スープを作ってそこに直接そうめんを入れて煮ても良いですが、麺からかなりの塩分が出てくるので気を付けましょう。身体が弱っている時の食べ物は、薄味の方が良いですね。

また、そうめんは引き延ばされる時に油を使っているものもありますし、小麦粉やでんぷんを使っているものもあります。一度別のお鍋で煮てからスープに入れた方が良いと思います。

まとめ

風邪の時の麺類、「うどん」でも「そば」でも「そうめん」でも、あたたかくおいしく食べて、体力をつけて、早く風邪を治しましょう。

じゃあ、パンはどうなんだろう?と思う方はこちらへ。

海外では風邪の時に何を食べるんだろう?ドイツの風邪の時の食べ物に興味がある方はこちらへ。

体調が悪い時の食事についてはこちらにまとめてあります。参考にどうぞ!

********

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました