長岡の大花火大会 日時とアクセスは?車の場合は?有料チケットは?

hanabi_girl 夏の花火大会と言えば、長岡の花火を思い浮かべる人も多いでしょう。 世界で一番大きい「三尺玉」は、開くと650mにもなるそうです。 この花火大会はいつ開催されるのでしょう? アクセスは?車でもOK? 有料席があるけれど、チケットはどうやって買うのでしょう?

長岡の花火の日時

開催日: 毎年8月2日、3日 開催時間: 午後7時20分~9時15分 長岡の花火は毎年、8月2日と3日に開催されます。 その年によって、平日か週末か違ってくるわけです。 ほとんどのお祭りが、週末開催のために毎年開催日を変えていますが、「長岡まつり」はいつも同じです。 長岡の花火は、「長岡まつり」の一環として行われますが、お祭り自体は前日1日の「前夜祭」からで、様々な催しが行われます。 8月1日が昭和20年の長岡の大空襲の日に当たり、この「長岡まつり」はその鎮魂と復興のために始まった「長岡復興祭」を前身とするものだからです。 「長岡まつり」は、平和を願うお祭りなんです。

長岡花火へのアクセスは?

長岡は新潟で2番目に大きい市です。豪雪地帯としても有名ですね。 市内に信濃川が流れ、ここが絶好の花火打ち上げ、観覧場所になるわけです。 長岡は上越新幹線が通っていて、東京駅からだと2時間弱、新潟駅からは22分です。 花火が打ち上げられる信濃川までは、長岡駅から歩ける距離(約20分)です。交通の便が良いのも、この花火大会が人気のあるひとつの理由でしょう。 ただし花火が終わるのは夜9時15分です。100万人が集まる花火大会です。その混雑ときたら、身動きが取れなくなるほど。 花火を見るために長岡に着くのは、十分な余裕を見てください。 花火が終わってからは、当然ながら駅はごったがえします。と言うか、駅に入るまでが大変な混みようです。長岡の花火の時には臨時列車が出ますが、それもそんなに遅い時間にはありません(花火が終わってから発車の新幹線もありますが、その時間までに駅のホームにたどり着けるかが問題です)。たとえばその日のうちに東京に帰るというのは、かなり厳しいと思います。 近隣への近距離電車なら遅くまでありますので(新幹線も新潟方面なら遅くまであります)、遠距離なら1泊を考えたほうが良いでしょう。 sozai_8878

長岡の花火を車で見に行く?

できれば電車の方が良いと思いますが、車で行きますか? 花火会場の近くには駐車場はほとんどありません。会場から少し離れたところに駐車場が用意されますが、それも絶対数が足りません。 丘陵公園に大きな駐車が設けられますので、そこからシャトルバスを利用するのが一番確実だと思いますが、駐車台数にも限りがあるので早めに到着するようにしてください。 交通規制もありますし、何しろすごい人と車ですので、帰りは高速の入り口に着いたら日付が変わっていたなんていうこともあるようです。 長岡近隣の駅の近くに停めて、長岡までの近距離は電車かバスにした方が良さそうです。 たとえば越後滝谷駅の駐車場に停めて、越後滝谷駅から長岡まで電車か、長岡駅までの路線バスも出ていますのでそれに乗るという手もあります。 駐車場や交通規制については、長岡まつりのサイトに詳しく、「渋滞回避の虎の巻」もありますので、そちらを参考にしてください。 長岡まつり 長岡の大花火 ********

長岡花火の有料席チケット

長岡の花火を見るには、有料席と無料席があります。 河川敷は十分に広く、花火が打ち上げられる場所も広いので、有料席を取らなくても花火は見られるのですが、それでも良い場所で見ようと思えば早くから場所取りをすることになりますし、ふたつの橋の間の見やすい場所はほぼ全部が有料席です。 それを考えれば、お金を出しても楽できれいに見られた方が良いかなとも思いますね。特に何人かで行く場合には、定員6人のマス席は便利ですし、ベンチや椅子席などもあるので足腰が弱い人には楽ですね。 チケットは例年5月1日に受付開始されます。インターネットとハガキによる申し込みができます。申し込みが多い場合には(多いです・・・)抽選になります。 普通の有料席の他に「フェニックス席」というのがあって、こちらは5月中旬にコンビニで販売され、先着順となります。 席の詳細、申し込み方法はこちらを見てくださいね。 長岡まつり 長岡の大花火

まとめ

長岡の花火大会、今回は開催日時、アクセス、チケットについてでした。 参考になったなら、嬉しいです。 長岡大花火大会 見る場所はどこが良い?混雑を避けるには? 長岡の花火大会 宿泊は?バスツアーは?持ち物は? ********]]>

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ