ノロウィルスと他の胃腸炎の違いは?季節や症状に注意、アレルギーの場合も!

614356

胃腸の調子が悪い時には、何か悪いものを食べたっけ?と考えたり、最近暴飲暴食してるかな、と考えたりしますね。

ノロウィルスも気になりますよね。症状などの違いを調べてみました。

スポンサードリンク

胃腸の調子が悪い原因

胃腸炎というのは消化器(胃腸)に炎症を起こしていることを言うので、かなり広範囲な病気をさします。原因が何なのかによって、○○胃腸炎というように、胃腸炎の前に何かを付けることが普通です。

たとえばノロウィルスが原因なら、ノロウィルス胃腸炎(ノロウィルス性感染症)などのようになります。ノロウィルスが原因の病気は、胃腸炎のひとつということです。

なのでよく耳にする「ノロウィルスじゃなくて普通の胃腸炎」というのは、今ひとつ何のことかよくわからないということになりますね。

胃腸炎の原因の多くは、ウィルスか細菌です。冬ならウィルス性のノロウィルス(子供ならロタウィルスが多い)のことが多く、夏なら細菌性のことが多くなります。

でもそれ以外にも、胃腸の調子が悪くなる原因はたくさんあります。代表的なのは、食べ過ぎ、飲み過ぎ、ストレスなどでしょう。

kinoko-line

ノロウィルスと他の胃腸炎の違いは?

よく耳にするノロウィルスですが、他の胃腸炎とはどのように区別するのでしょうか?

まずは季節です。ノロウィルスは寒く乾燥した季節に流行する感染症です。夏にも発生することはありますが、暑い季節なら、他の細菌性の急性胃腸炎の場合が多いです。

次に症状です。急激な嘔吐や下痢が特徴です。慢性的な症状から始まってということは少なく、いきなり吐いたりお腹を下したりします。

お腹がしくしく痛いとか、下痢と便秘を何日かごとに交互に繰り返しているという場合には、別の慢性的な胃腸炎の可能性が高いと思います。

いきなりお腹が痛くなったり、吐いたり下痢をしたりするのは、食中毒の可能性もあります(ノロウィルスも食べ物が原因であれば「食中毒」と呼ばれます)。ウィルスや細菌が原因ではない、たとえば新鮮じゃない魚介類やチーズなどの発酵食品でも食中毒になることがあるんです。


スポンサードリンク

アレルギー性の胃腸炎の場合もあるかも

特定の食物にアレルギーを持っている場合、急激な胃腸炎の症状を起こすことがあります。

私自身、貝類にアレルギーがあって、ひどい目に何度かあいました。ムール貝とアワビなのですが、最初はわからずに貝が新鮮じゃなかったのかもと思ったのですが、2度3度と繰り返して、これは貝に問題があるのではなくて、私の側の問題だと気付いたんです。

激しい嘔吐、腹痛、下痢を数時間繰り返すという、かなり過酷な症状を起こします。脂汗が出るほどの、かなり激しいものです。もちろん季節は問いません。アレルギーなので、生でも煮てあっても焼いてあっても、同じことです。

アレルギー体質の人は、アレルギーテストを受けて何にアレルギーを起こすのか知っていると安心ですね。

kai_moule_mu-ru

まとめ

冬に急激な嘔吐や下痢に襲われたら、やはり一番疑わしいのはノロウィルスということになるでしょう。

まずは暖かくして安静にして様子を見ますが、あまりに症状がひどい場合には医療機関を受診しましょう。

ノロウィルスに付いてはこちらに詳しく書いています。

********

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました