ノロウィルス感染症の回復期の食事は何をいつから食べる?食欲が出ない時は?

083756

ノロウィルスは感染してしまうと嘔吐したり下痢をしたり、かなりきつい症状が現れます。でも回復するのも割と早いですね。

回復期にはいつから、どのような食事をしたら良いでしょう?回復してきたのに食欲がない時にはどうしたら良いでしょうか?

スポンサードリンク

ノロウィルス感染症の回復期に食事はいつからどうすれば良い?

症状がまだ残っていて食欲がない時には、無理に食べる必要はありません。ただ脱水症状にだけは、気を付けるようにします。ただ水を飲むのではなく、最近は市販の経口補水液が簡単に手に入りますので、飲むようにすると良いと思います。スポーツドリンクも良いのですが、糖分の摂りすぎになることもあり、経口補水液の方が、嘔吐や下痢の時に失われやすいナトリウムなどがバランスよく摂取できます。

症状が収まってきて食欲が出てきた時には、少しずつ食べるようにして行きましょう。食事ができなかった時期が長ければ長いほど、いきなり食べ始めないで少しずつを心掛けるようにします。

以前は胃腸をしばらく休めるためにしばらく食べない方が良いという考え方もありましたが、最近は食べながら治していくという方向に変わってきているようです。

まだ多少症状が残っていても、食欲があるのなら食べてみると良いと思います。最初は少し食べて見て、様子を見ると良いですね。あくまでもいきなりパクパク食べないように。せっかく収まっていた嘔吐や下痢が、食べ物の刺激でまた始まったなんていうことにならないように気を付けましょう。

ただし油分の多いもの、硬いもの、冷たいもの、胃腸を刺激するもの(辛いものなど)は避けるようにします。もちろんアルコールもすっかり良くなるまではやめた方が良いと思います。

やはり回復期には、いわゆる「消化の良いもの」を食べるようにすると良いですね。これは風邪の時などと共通することだと思います。こちらを参考にどうぞ。


スポンサードリンク

ノロウィルスから回復しているのに食欲がない時は?

ノロウィルス感染症は治まって、吐き気もないし下痢も治まったのに食欲が戻らないということがあります。そういう時には、脱水症状を起こして、身体が弱っている可能性があります。

ノロウィルスの症状である嘔吐と下痢を考えてみると、いかにたくさんの水分が失われているか、何となくわかるような気がしますね。あれだけの水分が身体から出て行って、同じ量の水分を補給していなかったら、当然水分が足りなくなるわけです。

そういえばトイレにずいぶん行っていない(下痢が収まってトイレに行く必要がなくても、十分に水分を摂っていれば尿は出るはずです)、なんていう時には水分補給が足りないと思いましょう。

脱水症状を起こすと、力が入らなかったり、めまいがしたり、ふらついたり、頭痛がしたり、といった症状が現れます。ノロウィルス感染症で体調が悪かった場合、症状がほぼなくなってもすぐに絶好調になるわけがありませんが、身体が重いし食欲がないしという場合には、まずは脱水症状を疑ってみましょう。

一番良いのは上にも書いた、経口補水液です。これを少しずつ飲むようにします。いきなりゴクゴクではなく、チビチビです。これで脱水症状が収まると、食欲も出てくると思います。

もし水分補給をしても全然食欲が起こらない場合には、医療機関に行くことをお勧めします。大抵の場合には点滴(水分やミネラル補給)で、かなり回復して食欲もわいてくると思います。もし他の要因がある場合でも、もちろん医療機関なら安心です。

syokuyoku_nai

まとめ

食欲が戻ってきたら、消化の良いものを食べてみましょう。少し症状が残っていても、食欲があるというのは元気になる、良いサインですね。

食べる時にはいきなりではなく、少しずつ、を心掛けます。

症状が収まっても食欲がわかない場合には、脱水症状を疑いましょう。脱水症状がある時にも、水分補給は少しずつ、が基本です。

早く元気になって、何でもバリバリ食べられるようになりますように!

***

ノロウィルスに感染したら、家族にうつさないことが重要ですね。こちらを参考にどうぞ。

***

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました