屋外飼いの犬の熱中症対策は日陰と水がカギ!涼しく保つアイディア!

暑い日が続くとペットの犬のことも心配になりますね。屋外飼いの場合には何に気をつけ、どのようにしたら良いでしょうか?

家族の一員のワンちゃんが、熱中症にならないようにするためのアイディアを考えてみました。

スポンサードリンク

屋外飼いの犬の居場所は日陰を多く作る

まずは犬小屋(ハウス)の場所を確認しましょう。

犬が動き回る範囲に、一日中影になる部分がある方が良いと思います。そこだけは日が当たらずに、一日中涼しい(冷たい)状態になっていると理想的です。そして風が通る(空気がよどまない)場所が良いと思います。

季節によって、時間帯によって、日が当たる部分はかなり違います。「まあ、あそこはそんなに日が当たらないだろう」と考えるのではなく、休みの日などに一日中観察して、どのように日が当り、どれくらいの温度になるのか、きちんと把握しましょう。

日陰になるのがハウスの中だけでは、足りません。もっと広範囲に日陰の部分を作るようにしましょう。

犬の居場所に日陰になる場所がないなら、影を作ってあげましょう。日除けのパラソルでも、ビニールシートを広げて屋根のように付けてあげても良いと思います。一番良いのは「木陰」ですが、これはなかなか難しいかもしれませんね。

場所に余裕があるなら、犬の繋がれている場所の前にグリーンカーテンを作ってあげると、犬にとっても気持ちが良いのではないかと思います。ただし犬がグリーンカーテン(や成っているもの-ゴーヤなど)を食べたりしないように、犬が届かない方が良いですね。

飼育場所を涼しく保つ

下はコンクリートやアスファルトや石ではなく、熱くならない土などを敷いてあげるようにします。どうしてもコンクリートの場所しかないような場合には、木の「すのこ」などを敷くようにします。

昼間に日が当たってその熱が夜になっても抜けないような場所なら、夕方に打ち水などをして熱を冷ますようにしてあげましょう。

ハウスは涼しく保てるように気を付けてあげましょう。屋根の部分が熱くなってしまうなら、日除けのアルミシートなどを利用してハウスの中の温度が上がらないようにする工夫をすると良いと思います。

そして忘れてはいけないのは、「水」です。室内犬の記事でも書きましたが、犬は暑さをハアハアとパンティング をすることで体温調節をするのですが、この時によだれをたくさん出します。このよだれが人間にとっての汗のようなもので、体温調節もするけれど水分も消耗するんです。

水は出来れば一日中日陰になる場所に、複数置くようにします(昼間留守にすることが多いなら、絶対に複数置くようにしましょう)。もし水がなくなるようなことがあるとまずいからです。ひとつをひっくりかえしても(少し重量のある素材の水入れが安定しますね)、ひとつが蒸発しても、ひとつが何かで汚れてしまっても、予備があれば安心です。


スポンサードリンク

どうしてもすごく暑い、熱帯夜続きで冷えない場合

あまりに暑い日が続き、夜も気温が下がらないような場合には、犬を室内に入れて、冷房の効いた玄関の中などに避難させることも考えましょう。

人間が暑さ続きで体力が低下してしまうのと同じで、犬だって過酷な状態が続けば体調を崩してしまうかもしれません。

ただし気を付けなければいけないのは、「気温差をあまり大きくしない」ことです。

人間と同じですね。暑い外から急にギンギンに冷房の効いた部屋に入ると、逆に調子を悪くしてしまうことがありますよね。犬の場合には、人間よりもこのような不自然な気温差には弱い、と考えたほうが良いと思います。

あまりに過保護にすると、かえって犬の健康のために良くないかもしれないので、気を付けましょう。

まとめ

外飼いの場合には、とにかく「日陰」を作ってあげることが大切です。そして一日のうちの日当たりを、ちゃんと確認することです。

飼育場所は、熱くならない素材で、なるべく涼しく保つこと。

そして「水」を絶やさないことです。

ワンちゃんが元気に夏を過ごせますように!

室内犬の場合はこちらを参考にどうぞ!

*********

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました