旅行に行くときには、行き先のお天気を良く調べて、最低限の荷物にするようにしましょう。
それでその荷物を入れる、スーツケースはどうしましょう?
機内持ち込みのスーツケースが、荷物の受け取りに時間がかからなくて便利と聞くけれど。。。?
スーツケースの機内持ち込みサイズは?
機内持ち込み荷物には、大きさと重量と個数の制限があります(もちろん預ける荷物についても同様、制限があります)。
これは利用する航空会社によっても違うし、同じ航空会社でもチケットの種類によって変わることがあります。格安チケットを買った場合には、荷物の個数が普通より少なかったりすることがあります。
下記のJALやANAの基準が標準的だと思いますが、自分の使う航空会社のルールをちゃんと見ておきましょう。
個数:身の回り品(ハンドバッグ、ノート型パソコン、カメラ、傘など)のほか1個まで
重量:10㎏まで
大きさ:3辺の和115cm以内かつ、3辺それぞれの長さ55cm×40cm×25cm以内
※キャスター・持ち手を含む
ハンドバッグなどの小さいバッグやノートパソコンなどの他に、小型のスーツケースを機内に持ち込めることがほとんどです。
機内持ち込み荷物の中身に制限はあるの?
当然「危険物」は持ち込めません。
火薬とか、刃物とか、ガスボンベとか、マッチとか、毒物とか・・・・・・
そしてテロ防止のため、液体の持ち込みが制限されるようになりました。
すべての液体(クリームやジェル、エアゾールを含む)は100ml以下の容器に入れて、ジッパー付の容量 1リットル 以下の透明プラスチック製の袋(ジップロックみたいなのです)に余裕をもって入れることが義務付けられています。
大きな容器に入った液体類は、機内持ち込み荷物には入れられないということです。
化粧品や歯磨きの容器を見てみてください。100mlを越えているものがたくさんあると思います。
もし機内持ち込み荷物だけで旅に出かけるとすれば、旅先で必要なそれらを全部旅行用の小さな容器に入れて、しかもそれを全部1リットルの袋ひとつに入れなければならないわけです。
この液体類持ち込みについては、日本ではあまり厳しくありませんが、海外(特に欧米)では、かなり厳しくチェックされます。
機内持ち込みをするメリットとデメリットは?
機内持ち込みをするメリットは:
・預け入れの手続き、引き取りの手続きがいらないため、出発・到着時に時間を取られない。
・荷物を預けると、ロストバゲージの心配がある。
機内持ち込みをするデメリットは:
・空港の中を持ち歩くことになるので、大きな荷物の場合、かなりの負担になる。
・液体類の規制がある。
私はこのデメリットの「液体類の規制がある」というのが一番大きいと思っています。
女性は化粧品やシャンプーなど、男性は髭剃りのジェルなど結構大きな液体の入った容器を持って行きたいのでないでしょうか。
荷物を全部機内持ち込みにした場合には、液体類全部を上記のように、小さい容器に入れ、しかもトータルで1リットル容量の袋に入れなければならないのです。
スーツケースを預けるのであれば、少し大きな容器に入っていてもそのまま入れちゃえば良いんですね。
大きな荷物を引きずって空港内を歩いて、トイレにもカフェにも持って行くのは、とても面倒です。特に乗り換えがある場合は、そのたびに荷物を持って歩くのでは疲れちゃいます。
荷物を預けたり引き取ったりするくらいの手間(時間)は大したことがないし、ロストバゲージ(英語ではLost luggage ロストラゲージ)は、そう頻繁に起きるものではありません。
旅先で気に入ったものを見つけて持ち帰ったり、お土産を買ったり、どうしても荷物は増えてしまうものです。余裕のある大きさのスーツケースで行った方が、楽なのではないでしょうか。
まとめ
私は大きめのスーツケースを持って行って、預けることにしています。行きは少し余裕のあるくらいにして、「荷物が増やせないから」という理由で気に入ったものを諦めるようなことがないようにしています。
空港の中ではなるべく身軽に、飛行機の中でもなるべく身軽に。
ただし機内持ち込み荷物の中に、ロストバゲージで一日くらい荷物が届かなくても大丈夫なように必要品は入れておきます。
それと飛行機の中は寒いことがあるので、長袖の薄手のジャケットは機内に持ち込むようにしています。
スーツケースを機内に持ち込むか、預けてしまうか、人それぞれの考え方次第です。
今回は、「私の場合」ということで、記事にしてみました。
だからいつも荷物が多くなって重いんだな、という反省をしつつ。。。
機内持ち込み荷物 液体の制限は?便利な物は?バッグはどうする?
他にも海外旅行の便利情報をいろいろと書いています。こちらからどうぞ。
********
コメント