ナプキンで作るお箸入れでホームパーティーのテーブルを華やかに!ナイフやフォークにも!

紙ナプキンで作るお箸入れ、ナイフとフォーク入れ

何かの節目の特別な食事や、大切な人をお招きするホームパーティーの時に、ナプキンはテーブルを華やかに飾ってくれる役目もしてくれます。

今回は、紙ナプキンでお箸やナイフ、フォーク入れを折ってみました。

スポンサードリンク

お箸やナイフやフォーク入れを紙ナプキンで折ってみた!

ナプキンを4分の1に折ります。この時に下側が輪になるようにします(下側が輪になっていないと、出来上がった時に袋状にならず、お箸やフォークが落ちてしまうことになります・・・)。

***

1枚を半分に折って、折り目を付けて戻します。

***

折り目のところまで、三角に折り畳みます。

折り畳んだ三角を、さらに半分に折り畳みます。

***

最初に付けた折り目のところで、きちんと折り畳みます。

***

次の1枚を、同じように折り畳みます。

***

ひっくり返して、縦に3分の1のところで折り畳みます。

***

反対側の3分の1も折り畳みます。

***

ひっくり返したら、出来上がり!

こんな風にナイフとフォークを入れても良いですね。


スポンサードリンク

和風に使っても、なかなか素敵になりますよ。

クリスマスや祝い事のテーブルでも使える紙ナプキン箸入れ

斜めに入る折った部分の下の方は、ナプキンの裏面が出るようになります。上の写真ではわかりずらいですが、薄緑色のナプキンの裏面は白なので、少し色が違うのがわかるでしょうか。

色(柄)の違うナプキンを2枚重ねて使って、おしゃれに演出することもできます。たとえばこんな風に。

色を変えることで、そのパーティーに似合ったものができますね。

たとえばクリスマスなら、赤と緑色を組合わせるとテーブルのクリスマスムードが一気に上がります。

お祝いの席なら、赤と白を組み合わせると良いですね。ナプキンを2枚重ねて折るなら、斜めの模様の色は出したい色に調整できますよ。こんな風に半分赤で半分白、という風にも作れます。

ひな祭りなら、濃いピンクと淡いピンクとか、ピンクと緑色なら菱餅のような感じになります。

色をいろいろ変えて、デコレーションを楽しんでくださいね!

かわいいハスの花の折り方はこちら

********

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました