その上、ほとんど動かずゴロゴロ。。。これでは食べたものが身に付いてしまっても仕方ありません。
お正月が過ぎて、ビジネススーツを着る時にショックを受けないように、まずはお正月に食べるもののカロリーを把握することから始めましょう。
お餅ってカロリーは高いの?
お正月にお餅は付き物です。
まず元旦の朝には、お雑煮を食べますね。健康を願う縁起ものです。
それからもちょっと小腹がすいたな、とお餅を焼いて海苔を巻いたり、お湯に入れて柔らかくして黄な粉餅にしたり。
お正月に頻繁に口にするお餅のカロリーって、高いんでしょうか?
切り餅(市販の切り餅くらいの大きさ)1個の重さ約50gで、約120kcalです。
丸餅は1個 の重さ約35gで80kcalです。
お雑煮にするとどれくらいのカロリーになるのでしょう。
関東風醤油味のお雑煮(鶏肉と椎茸、里芋、人参などの入ったもの)は、お餅2ヶを入れて、約300kcalです。
比較のために、ご飯はどれくらいのカロリーがあるのでしょうか。
ご飯一膳で重さ約140g、約240kcalです。
(コンビニおにぎりは約100g)
あら!お餅ってカロリー、案外低いんですね。
ちなみにきつねうどんは1杯約470kcal、ざるそばが約330kcalです。
食パンの8枚切り1枚が50g、約130kcal。
あっさり醤油ラーメンが1杯、約450kcal。
スパゲティはソースによってカロリーが大きく違い、カルボナーラだと750kcalくらいあります。
あ、ここで「お餅ってカロリーが低い」とインプットしないようにしてくださいね。市販の切り餅サイズは小さいし、2ヶで足りてますか?ひとつのカロリーが低くても、たくさん食べたら・・・・・それにお餅「だけ」で食べるわけではないですよね。
たとえばお汁粉にしたら、いくらお餅のカロリーが大したことなくても、1杯(お餅1ヶ入り)約350kcalありますよ。
代表的なお正月料理のカロリーは?
ちょっと考えても、カロリーの高そうなものはすぐに思い浮かびます。
伊達巻き
これは卵焼きかカステラかという感じなので、絶対高カロリーなはず。
たったひときれで、65kcalもします。
栗きんとん(和菓子ではなく、きんとんに栗を入れたもの)
何と!栗3粒(きんとんの部分も入れて)で約120g、250kcalにもなります。これだけでご飯1膳分、お餅2ヶと同じくらいのカロリーです。
和製モンブランかマロングラッセですね。お砂糖たっぷり。
黒豆は小鉢1杯(約20g)で約80kcal。これも甘いおやつのようなものですね。
お煮しめや筑前煮は、お野菜たっぷりで健康に良さそうですが、小鉢ひとつのひとり分が200kcal あります。
お野菜がたっぷりなら、お砂糖やみりんもたっぷり入っているんです。お節料理は年末に日持ちするように味付けを濃く作るので、塩分も高いですね。
かまぼこは一切れが約14kcalです。たくさん食べても大丈夫そう。
お正月料理で、何と言ってもカロリーが低いのは酢のものです。
紅白なます小鉢1杯が約50g、20kcalです。
ただ酢の物はそれ自体は低カロリーですが、食欲を増進する働きをするので気を付けましょう。
意外にカロリーが低いのが、数の子です。
数の子ひときれ(握り寿司用の大きさ)で約17g、15kcalです。
ちなみにいくらだと軍艦巻きに載っているくらいの量約10gで、30kcal近くあります。
アルコールのカロリーは?
つい食べるものばかりに気を配ってしまいますが、アルコールはカロリーが高いんですよね。
ビール
大瓶ビール、630gで 約252kcal
缶ビール約350gで約140kcal
日本酒
日本酒 180g (約1合)で190kcal
焼酎は種類によってかなりカロリーが違います。
100g(100ml)で150~210kcal
居酒屋のサワーや酎ハイ1杯が100kcal~200kcal
(当然割るものによって変わってきます。ウーロンハイが一番低い)
ワイン
100g(100ml)で75kcal前後
まとめ
お正月くらい、カロリーなんて考えずに思いっきり食べたい!
まあ、気持ちはわかります。
でも、お正月が過ぎてから、ビジネススーツショックが待ってますよ。
ちなみに成人の1日の摂取カロリーは、1700kcalから2200kcalくらいと言われています。もちろん、年齢、性別、体格などによって変わってきます。
カロリーに気を付けて、健康な1年を!
コメント