くだものを食べると、のどがイガイガする、ムズムズする。そんなことはありませんか?
果物などにアレルギーがあると(口腔アレルギー症候群 )、花粉症も持っていることが良くあります。
アレルギーを発症すると、どんどんアレルギーを起こす要因が増えて行きます。困ったものですね。。。
果物を食べた時の喉のイガイガと花粉症の関係
くだものアレルギー(口腔アレルギー症候群 )は、人によって症状はいろいろですが、食べた後に「喉がイガイガ、ぴりぴりする」「 のどの奥がチクチク、ザラザラする」「かゆいような痛いような」「耳の奥がむず痒くなる」 「上顎が痒くなる」 「のどが痒くて手を突っ込んで掻きたくなる」「唇が腫れる」というような症状が現れます。
このくだものアレルギー、花粉症と関係があることが多いのです。
代表的なのが、シラカバ/ハンノキ花粉症とバラ科の果物アレルギーでしょう。
バラ科の果物と言うと、モモ、りんご、ナシ、サクランボ 、イチゴなどですね。
でもシラカバ/ハンノキ花粉症があって、桃やリンゴを食べると口がイガイガするのに、イチゴは大丈夫、なんていうこともあるのです(私です)。
シラカバ花粉症を起こしている時期は、果物アレルギーも強く出ることが多いです。体調にもよるし、その果物自体にもよるので、「食べてみないとわからない」のですが、用心深く試すようにしてくださいね。ほんのちょっとかじって様子を見て、違和感を感じたら吐き出すようにしましょう。
バラ科の果物は、熱を加えるとアレルギーを起こすたんぱく質が壊れて、アレルギーを起こしにくくなりますので、生の果物が食べられない人でも、熱処理をしたものや加工品なら食べられることが多いです。
他にもブタクサ花粉症がある人は、 スイカ、メロン、バナナにアレルギーを起こすことがあります。
ラテックスアレルギーとくだものアレルギーの関係
ラテックス(天然ゴム)アレルギーは、ゴム手袋などを頻繁に使う医療従事者や美容師が起こすことで知られるようになりましたが、ゴム製品は日常生活にも良く使われているものなので、おかしいなと思ったら検査したほうが良いでしょう。
台所用のゴム手袋などでも起こすことがあるからです。
ラテックスアレルギーを持っている人は、クリ、アボカド、キウイ、マンゴ、バナナなどにアレルギーを起こす人も多いのですが(ラテックス・フルーツ症候群と呼ばれます)、バラ科の果物と違って、加熱処理をしても抗原性はそのままなのです。
熱を加えても、アレルギーを起こしてしまうのですね。
他にも、パパイヤ、グレープフルーツ、メロン、イチジクなどにも注意が必要です。
ラテックスアレルギーにしても、この種類のくだものアレルギーにしても、症状が重篤になることが多いので、ゴム類に触れると痒くなるとか、この種類のくだものを食べるとのどがイガイガするというような場合は、きちんとアレルギーチェックをするようにしましょう。
くだものだけじゃない!花粉症と関連する食べ物
花粉症と関連する食べ物はくだものだけではなく、野菜にもあるんです。
野菜はくだものに比べて生で食べることが少ないので、あまり取り上げられないんでしょうか。
私はくだもの(バラ科)にアレルギーがあるのですが、これ以上食べられないものを増やしたくないんですよね・・・
シラカバ/ハンノキ花粉症の人がアレルギーを起こす可能性のある野菜は、 大豆、山芋、アボカド、にんじん、セロリ、じゃがいも、トマトです。
セロリ、トマトは生で食べますから、特に注意が必要ですね。
ブタクサ花粉症の人は、ズッキーニとキュウリにアレルギーを起こす可能性があります。
キュウリは生で食べますね。
あまり知られていないですが、カモガヤ(イネ科)花粉症というのもあって、 トマト、じゃがいも、玉ねぎ、セロリ、米、小麦にアレルギーを起こす可能性があります。たくさんありますね。
熱を加えたからと言ってアレルギーが起こらないとも限りません。
花粉症のある人は、くだもの・野菜にも注意しましょう。
まとめ
何より、自分が何に対してアレルギーを起こすかを知ることが大事です。
アレルギーは突然出てくることもありますから、花粉症のある人は「アレルギーの可能性のある食べ物」を把握しておいたほうが良いですね。
シラカバ・ハンノキ花粉症の地域と時期は?気を付けたい食べ物は?
********
コメント