ゴキブリ駆除に潰したり叩くのはいや!簡単なホウ酸ダンゴの作り方と置き場所

172259

台所にいる時、時折目の端をかすめる黒い影・・・その名はゴキブリ。ゴキちゃんなどとかわいく呼んでみても、やっぱりあまりうれしくない訪問者です。

きゃ~!などと悲鳴を上げている場合ではありません。ゴキブリなどの家に棲みつく動物、虫は、見かける数の何倍も陰に隠れていると言います。もしかしたら見かけた1匹が、外からやってきた最初の1匹かもしれません。すぐに対策を考えましょう。何もしないと、どんどん増えて行くだけですよ。

スポンサードリンク

ゴキブリを駆除したいけど潰したり叩くのはいや!

ゴキブリ退治に、何と言ってもお勧めは「ホウ酸ダンゴ」です。

私はゴキブリを見ても毛虫を見ても「きゃ~!」というタイプではなく案外平気なのですが、潰すとか叩くというのは苦手で(得意な人はいないと思いますが)、ゴキブリを追いかけまわして新聞紙で・・・なんていうのはとても考えられません。

殺虫剤をスプレーするのもアレルギー体質なこともあって、やりたくない・・・(化学薬品類にはなるべく触れたくないのです)。そもそもあまりに直接的に「殺す」というのが苦手なんですね(きれいごとを言って、ということになりますけれどね)。

ゴキブリ退治にはいくつか方法がありますが、「ホウ酸ダンゴ」は作って(または買って)置いておくだけで、ゴキブリが食べに来てくれて消えてくれるんです。追いかける必要も、ましてや叩く必要などなく、おダンゴを置くだけです。

ゴキブリがホウ酸を食べると脱水症状を起こすと言われていますが、はっきりとはわかっていないようです。脱水症状を起こすので、水分を求めて水回りに出てくるとか、目が見えにくくなって明かりを求めて明るいところに出てくるとも言われていますが、本当のところはどうなのでしょう。

私自身がホウ酸ダンゴでゴキブリを撃退したのは、かなり前の話しになります。その時にはホウ酸ダンゴを置いてしばらくしたら、ゴキブリを見かけなくなりました。ゴキブリの死骸を見たこともありません。ホウ酸ダンゴを食べたゴキブリが煙になって消滅するわけはありませんから、どこかでかわいそうなことになっていたはずですが、まったく見ませんでした。

そんな私の経験から、ゴキブリ退治ならホウ酸ダンゴをお勧めするわけですが、あまりにゴキブリの数が多いとか、退治しても退治してもゴキブリがどこか外から入ってくるようなら、ホウ酸ダンゴを置くだけでは完全ではないかもしれませんね。

093728

ホウ酸ダンゴの簡単な作り方

ホウ酸ダンゴは、いろいろ作り方があるようです。

私が作ったのは、本当にシンプルでジャガイモとホウ酸を混ぜただけのものです。ゴキブリはお芋が大好きらしいです。ゴキブリが生のジャガイモにへばりついていた、なんていう話しも聞きますね。

ホウ酸ダンゴの作り方
1.ジャガイモを茹でて潰します。マッシュポテトですね。

2.そこにジャガイモの10%くらいのホウ酸を加えて良く混ぜ込みます。ジャガイモが100gだったら、ホウ酸は10gくらいです。

3.ホウ酸入りのマッシュポテトを丸めます(ゴム手袋をしましょう)。大きさは直径1.5~2cm、適当で大丈夫です。少し乾燥させてから(できれば天日で)使います。

ホウ酸ダンゴの作り方を検索すると、いろいろヒットします。小麦粉で作る人も多いようですが、小麦粉だとお砂糖を入れたりするようです。焼き肉のたれや玉ねぎを少し混ぜると、匂いでゴキブリをおびき寄せてくれるとも言われています。複雑なレシピ(?)から比べると私のはすごく簡単ですが、これで効果は十分でしたよ。

私がホウ酸ダンゴでゴキブリ駆除をしたのはかなり前で、その時にはそれをブログに書くとも思っていなかったので、残念ながら写真は撮ってありません(残念)。

スポンサードリンク

ホウ酸ダンゴの置き場所の注意点と置く期間

ホウ酸ダンゴは人間にも毒になりますので、置く場所には気を付けます。流しの下の奥の方、棚と壁の間など、ゴキブリが好きそうな湿っぽい暗がりで且つ手が届かないような場所を選びます。子供がいる場合、ペットがいる場合には特に気を付けないといけませんね。

ホウ酸ダンゴは小さなものですから、たくさん作っていろいろなところに置きましょう。ゴキブリを見たことがある場所は通り道かもしれませんから、その近辺には絶対に置くようにしましょう。特に、暖かくて湿っている暗がりは、ゴキブリの大好きな場所です。

またホウ酸ダンゴ以外には、ゴキブリが好きそうな食べ物は置かないこと。これはホウ酸ダンゴを置かなくても、気を付けた方が良いですね。ゴキブリ以外にも、食べ物目当てで来るムシはいますから(蟻とか)。

ゴキブリは家の中で繁殖していない限りは、外から入って来ます。ホウ酸ダンゴを置いてしばらくしてもいなくならなければ、ゴキブリの入り口がどこかにあることになります。それを塞がなければゴキブリはいなくなりませんので、外に通じる穴を見つけることが先決になります。

395052

ホウ酸ダンゴは、それを食べたゴキブリだけに作用するので、食べたゴキブリが巣に持ち帰って仲間も一緒に、ということにはなりません。たとえばゴキブリの卵があった場合、もし親を退治できても卵が孵れば、またゴキブリが出てきてしまいます。ホウ酸ダンゴは、一旦ゴキブリがいなくなってからも数ヶ月に渡って置いておくようにしましょう。

ホウ酸ダンゴは3ヶ月くらいは効果が続きますので、最初にホウ酸ダンゴを作って、3ヶ月後くらいにまた新しいおダンゴを作って交換すると、2回目のおダンゴの効果がなくなる頃にはゴキブリもいなくなっていてくれるのではないかと思います。

まとめ

私の経験を元に書いてみました。もしゴキブリに悩まされているなら、試してみてください。

お団子を作って(市販もされています)置いておくだけ。ゴキブリと直接対決したくないなら、とても良い方法だと思います。

ただ即効性はないので、気の短い人はだめかもしれませんね。

***

台所に小さな虫が飛んでいたらこちらを参考にどうぞ!

********

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました