寒中見舞いはいつ出す?無料のおしゃれなテンプレートがお勧めです!

kanchu-andante2

寒中見舞いってどういう時に出すものなのでしょう?出すのに決まった期間があるのでしょうか?

もし寒中見舞いを出すのなら、無料のテンプレートがネットでダウンロードできるので、お勧めですよ。

スポンサードリンク

寒中見舞いはなぜいつ出すもの?

寒中見舞いは、寒い時期に相手のことを気遣って出す挨拶状です。昨今は喪中などで年賀状を出せなかった場合に、代わりとして出す人が多いですね。

私は年賀状の時期を逃してしまった時に、出すことが多いです。

でも本来は「寒い時候の挨拶状」なので、年賀状の代わりではないんですね。なので、結婚の報告などに寒中見舞いを兼ねるのも少し変かなと思います。あくまでも寒い折り「相手」を思いやって出すものです。

ただ年賀状の時期から間もないので、年賀状と寒中見舞いを両方出すという人はあまりいないかもしれません。

寒中見舞いを出す時期は、小寒(2017年は1月5日)から大寒の最後の日の「節分」まで、になります。節分の翌日は立春、暦の上では春が始まる(寒が明ける)ので、これ以降の寒中見舞いはおかしいということになります。

寒中見舞いを無料テンプレートを使って作るのがお勧め

寒中見舞いのはがきに向いているプリントがされたはがきは、なかなか見つからないものです。そこでインターネトで無料でダウンロードできるテンプレートを使うのがお勧めです。

絵柄は喪中の為に年賀状が出せなかった時に使えそうな色やトーンを抑えたものから、かわいらしいイラストや雪景色のものなど、いろいろです。

年賀状のテンプレートほどたくさんはありませんが、たぶん気に入ったものが見つかるのではないかと思います。


スポンサードリンク

寒中見舞いのテンプレートを無料でダウンロードできるサイト

寒中見舞いのテンプレートを、無料で提供しているサイトをいくつかご紹介します。どのサイトもとても素敵です。ダウンロードさせてもらったら、お礼にランキングをポチッと押してお礼にしましょう。

プリントわんパグ

雪だるまや猫やうさぎや、ホンワカ暖かなデザインです。受け取る方が猫が好きか、熊が好きか、兎が好きか、メルヘン(妖精)が好きか・・・と考えながら選ぶと楽しいですね。

kanchu-wanpag

*-*-*

寒中見舞い 無料テンプレート Andante

まず縦書きか横書きかを選んで、その中から好みのデザインをダウンロードしてください。同じデザインで色違いがたくさんあります。色が違うだけで雰囲気がガラッと変わってきますね。このページの上の白いウサギのデザインも、こちらからお借りしています。

kanchu-andante

*-*-*

季節のはがきプリント素材桜屋

かわいいものからビジネスに使えそうなものまで、いろいろなデザインが揃っています。花の絵をあしらったものが多いです。

kanchu-sakuraya

まとめ

寒中見舞いは、寒い時期の挨拶状なので、「寒中お見舞い申し上げます」 が決まり文句になります。それから相手の健康を気遣う文章や、自分の近況なども少し書くと喜んでもらえると思います。

年賀状が遅れちゃったので寒中見舞いにしようと思ったら、それも遅れて立春になってしまった・・・という場合には「余寒お見舞い」を出しましょう。

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました