出産報告は、ハガキで出しましょう。無料写真フレームを使えば、簡単にかわいいハガキが出来上がります。みんなにかわいい赤ちゃんの写真を見てもらいましょう!もらった方も、写真があると嬉しいですよね!
でも誰に出したら良いのでしょう?
出産報告ハガキは誰に送る?
出産報告ハガキを誰に送るのかは、なかなか難しいところですね。
親しい人、親しい友達(と言っても結構難しいかもしれませんが)には、きちんとお知らせしたほうが良いですね。知人を通して知った、ということになるとちょっと気分を害してしまう人がいるかもしれません。
お腹に赤ちゃんがいることを知っていた人には、お知らせすると良いですね。連絡がないと心配するかもしれません。
親戚などはお祝いをいただくなどがあると思いますので、そのお返しなどもあるでしょう。自分の両親、ご主人の両親と相談して、どのようにするか決めると良いと思います。
基本的に年賀状でしか連絡を取っていないような人には、次回の年賀状に書き添えるという形で良いと思います。
友達などにはSNSなどで連絡して、あとから写真を入れたハガキを送ったら喜ばれるのではないでしょうか。
出産報告用の無料写真フレームのサイト
出産後は何かと慌ただしいし、疲れてもいるでしょう。そんな時に出産報告のはがきを作るのは大変ですが、テンプレートを使えば簡単にできてしまいます。
写真フレームのテンプレートを使って、みんなに顔を見てもらいましょう。
出産報告用ハガキの無料写真フレームを提供しているサイトをいくつかご紹介します。
プリントわんパグ 出産報告はがき 写真フォトフレーム無料素材
パステルカラーのふんわりやわらかなテンプレートがたくさん。
赤ちゃんの写真が入れられるようになっています。
年賀状と出産報告を兼ねたテンプレートもあります。
一番上に使わせていただいているコウノトリに赤ちゃんのテンプレートもこちらからです。
*-*-*-*-*-*
ペンの手描きに淡く水彩したような、きれいな絵柄です。
出産報告テンプレートの他に、出産祝いテンプレートもあります。
*-*-*-*-*-*
すっきりしたデザインのテンプレートです。赤ちゃんの写真が映えますね。
*-*-*-*-*-*
洋風と和風があって、フォトフレームになっています。色のバリエーションがいくつもあるので、好きな色が選べます。
*-*-*-*-*-*
妊娠と出産のサイト「赤ちゃんBOOK」が出産報告ハガキのテンプレートを無料で提供しています。種類は少ないですが、かわいいです。
*-*-*-*-*-*
まとめ
赤ちゃんは日に日に大きくなり、小さな赤ちゃんでいる時期はあっと言う間に過ぎてしまいます。
特に遠くに住んでいて、すぐに赤ちゃんに会えない方たちには、赤ちゃんの写真入りのはがきは喜ばれるでしょう。
お誕生、おめでとうございます!
コメント