ひな祭りの菱餅 色の意味は?順番は?どうして菱形なの?食べ方は?

sozai_26097

ひな祭りのシンボルカラーと言えば、緑と白と桃色ですね。

女の子らしい、かわいい色の組み合わせです。

そしてこの色の組み合わせで思い浮かぶのは「菱餅」です。

ひな飾りには「ひなあられ」と共に付き物ですね。

この「菱餅」は、どうしてこの3色なんでしょう?

3色の順番は決まっているのでしょうか?

だいたいどうして「菱餅」は菱形をしているのでしょう?

そしてこの「菱餅」は食べても良いのでしょうか?

スポンサードリンク

ひな祭りの菱餅の3色には意味があるの?

もともとは2色(白と緑)だったのですが、桃色が加わって3色になりました。今でも2色の菱餅の地方もあるんですね。更に色を重ねて、5色(菜の花の黄色と太陽の緋色が加わる)、7色という地方もあるようです。

緑は蓬(ヨモギ)を入れ、新緑の象徴、健康を意味します。
  ヨモギは健胃、腹痛、下痢、貧血、冷え性 に効果があると言われています。

白は菱の実を入れ、雪の白、清浄を意味します。
  菱の実には薬膳として、健胃、強壮の作用があるとされています。

桃色は山梔子(クチナシ)の実を入れ、桃の花のイメージ、魔よけを意味します。
  クチナシは消炎・利尿の漢方薬として 利用されています。

それぞれに意味がありますが、春の自然と、娘たちの健やかな成長を願ったものなのですね。

色の順番ですが、一般的には下から、緑、白、桃の順です。
真ん中の「雪」を挟んで、雪の下にはヨモギの緑が芽吹き、雪の上には桃の花が咲いている春の風景ですね。

もう1バージョンあって、こちらは下から白、緑、桃の順です。
ヨモギの芽吹きが雪の上に出てきている風景です。

ひな祭りは春のお祭りです。こんな風に自然の風景を取り入れた飾りは、とてもすてきだと思いませんか?

sozai_24978

ひな祭りの菱餅の菱形には意味があるの?

菱餅の色についてはわかりましたが、今度は「菱形」の形についてです。

どうしてこの形になったのでしょう。

そういえば、菱餅の白い部分には、菱の実が使われていますね。偶然でしょうか。

この形には、いろいろな説があります。

宮中で食べられていた菱葩餅(ひしはなびらもち)の影響を受けたという説や、心臓の形に似ているから節、菱形が女性器に似ているから子孫繁栄を願って、というものもあってびっくりです。

いろいろある中から私がこれじゃないかと思ったのは、これです。

元は三角形だったのが、千年生きた仙人が菱の実を食べていたことから、長寿の願いを込めて菱形にした説。「菱」は繁殖力が強く、子孫繁栄という意味もあったでしょうか。

今でも三角形の地方もあるのだそうです。これっぽいでしょ?もっとも三角形のお餅の地方は、「菱餅」とは呼ばないんでしょうけれど。


スポンサードリンク

ひな祭りの菱餅の食べ方は? 

3月3日が過ぎたら、お雛様はさっさと片付けられます。

そして残った「菱餅」、もちろんいただきましょう。

最近の菱餅は真空パックしてあったりして、時間がたってもきれいなものですね。

焼いても煮ても、食べ方にルールはありませんが、ひな祭りの間、娘たちの幸せを願って飾られていたものですから、そういう気持ちを込めて食べたら良いのではないでしょうか。

最近は、お菓子でできた菱餅もありますね。

いや、結構昔から「おこし」でできた菱餅があったな、と思い出しました。

自分でお菓子の菱餅を作りたいなら、ゼリーが一番簡単ですね。

三色のシロップにゼラチンを入れて、型に一色流し入れて冷やして固めて、その上に次の色を入れて冷やして固めて、また繰り返して三色です。

パーティーをするなら、菱餅型のちらし寿司が華やかで美味しそうです。
*菱餅型ちらし寿司の作り方はこちら

まとめ

ひな祭りのこの三色、とてもきれいでかわいくて、いかにも春、女の子のお祭りにふさわしいですね。

しあわせで健康な人生でありますように!

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました