花粉症対策 外出時は?室内に入れない工夫は?体に入れない工夫は?

011295

「花粉」とか「スギ」という言葉を聞くだけで、鼻がムズムズ、目が痒くなる人も多いでしょう。

私もバリバリの花粉症(スギではなくシラカバですが)持ちです。

日常生活で気を付けていることを書いてみます。

スポンサードリンク

花粉症対策 外出する時

まずは花粉情報のチェックです。

最近はテレビでもネットでも、花粉の情報はたくさんありますね。その日の花粉の状況を見て、出掛ける時間を決めたり、出掛ける時の「装備」を決めたりします。

一般的に、花粉はお昼前後から夕方にかけての飛散量が多いと言われていますが、お天気によってかなり違いがありますので、注意が必要です。

嬉しい雨の日
 花粉症のことだけを考えれば、雨の日は嬉しいですね。花粉の飛散量が減るのは、自分のくしゃみの状況を見れば明らかです。雨の日は、ルンルンで出かけます。

花粉飛散の多い日
 晴れて風のある日が最悪です。

*まずメガネをします。

花粉用のメガネも出ていますが、あれはなかなか美しいものではないので使いずらいですね(そんなことを言っていられない場合もありますが)。普通のメガネでも、するのとしないのとでは全然違います。

帽子をかぶります。

春先なので、夏の帽子も冬の帽子もかぶりずらいですけれど。毛糸で編んだようなものではなく、なるべく表面がつるっとしたものを選びます。家に入る前に、花粉を落としやすいものですね。

 髪が長い場合は、なるべく帽子の中に髪を押し込むとか、スカーフで包むとか工夫をしましょう。髪の毛についた花粉は、家の中に持ち込みやすいです。

コートを着ます。

これも表面がつるっとしたものです。家の中にはなるべく花粉を持ち込まないようにしないとね。
 
マスクをします。

これは自分の身体に花粉を入れないためには、一番効果がありますね。ガーゼの簡単なマスクではなく、花粉用のマスクを使いましょう。

205278

 

花粉症対策 室内に持ち込まない

*外出から戻ったら、家に入る前にコートや帽子を脱いで、花粉を払い落とします。

洗濯物は室内で干します

外で干したら当然洗濯ものに花粉が付いてしまいます。
 私は花粉の飛散量が少ない日でも、花粉の季節は外には干さないようにしています。

布団を外に干しません

洗濯物と同じです。布団乾燥機を使いましょう。お日様の下に干したのとは違うかもしれませんが、ふかふかになって気持ち良いですよ。

窓を開けません

 換気をしないのはちょっと気持ち悪いですが、花粉の時期は仕方ありません。少なくとも寝室の窓は開けないようにしましょう。

 私は雨が降っている時に窓を開け放って、思いっきり空気を入れ換えます。

お掃除をします。

 花粉は細かいので、掃除機によっては一度吸い込んだものを、排気でまた外に出してしまうものがあります。これだとかえって花粉を部屋の中に撒き散らしてしまうことになります。掃除機が花粉をまき散らさないか確信がない場合は、掃除機をかけずせっせと拭き掃除をしましょう。特に、ドアの近く、窓の近くは念入りに。


スポンサードリンク

花粉症対策 花粉を身体に入れない

*外出から帰ったら、手と顔を洗ってうがいをします。

 私は特に目の周りを洗います。気にしすぎかもしれませんが、目に花粉を入れたくないからですね。かと言って、目を洗うのはあまりお勧めできないです。目に何かが入ったら、涙がきれいにしてくれるからです。

 風の強い日で、ちゃんと頭を帽子やスカーフで覆っておけなかった日は、髪の毛も洗います。

鼻うがいをします。

 別ページ花粉症のくしゃみと風邪の違いは?時期と原因は?寝る時の対策は?
でも紹介していますが、これはとってもお勧めです。

最初は海でおぼれた時みたいな気分になりますが、要領がわかって慣れてくると、すごく気持ちが良いです。

鼻の中を洗うのって、これ以外に方法はないですしね。

*毎日シャワーかお風呂で、身体全体から花粉を洗い流します。
 

まとめ

バリバリの花粉症の私の、花粉症対策です。

もしお役に立てるような情報があったら、嬉しいです。

花粉を家に入れない!服や物に付いたら?換気は大丈夫?家の中では?

花粉症で目がかゆい時の対策は?目を洗う?コンタクトレンズは?

********

スポンサードリンク

コメント

This site uses cookies. Find out more about this site’s cookies.
タイトルとURLをコピーしました